まっすぐな線路を
とにかくどんどん
前へと進んでないと
不安になったり
周りと比べて焦ってしまう
だけど進まないとダメだと
その気持ちを抑え込むように
しんどさをごまかして頑張る
だって
「休むことや止まる事が怖いから」
そして気づけば
心も体も疲れてヘロヘロ…
そんな状況に思い当たる人
いると思うんですよね
私も経験あるあるです
そんな時に直面したら
でも・だってと抗わず
「途中下車」してみては♪
途中下車って別に
止まって動かないわけじゃなく
ちょっと寄り道するだけです
もしかしたら最初は
抵抗感があるかもですが
少しずつでもその場に
委ねていったら
きっと疲れて縮こまった
心も体も気持ち良く伸ばせます
今、そしてこの先のことも
再確認や見直しもでき
そこから気持ち新たに
次に乗り込む列車がわかるはず
なので途中下車を怖がらずに
思い切ってしてみてくださいね
人生の列車は後戻りしない限り
何度でも途中下車して
また乗り込むことが可能です
せっかくならそこでしか
見られない景色や経験を堪能して
人生本線に戻ってまた進みましょう!
わたしも「途中下車」した時は
その時間が次の目的地への
エネルギーになると思っています🌸
どうですか?
たまには途中下車の寄り道
おすすめですよ✨